「ゆめまちコーディネーター」のネットワークグループです。徒然に更新していきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竹島です♪
7月15日、16日と『全国都市再生まちづくり会議』に参加してまいりました☆
ゆめまちとしてでは参加していませんが、吸収したことはoutput☆☆
今回は「NPOきゅうたなべ倶楽部」スタッフとして参加しました!
視察&訪問でもお世話になりました☆詳しくはホームページへ★http://san-kyu.kir.jp/
まずは、全まち会議とは何ぞや?
概要~↓↓
・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆
全国都市再生まちづくり会議2007 全国大会
2007年7月15日(日)13時開会 16日(月)15時閉会
テーマ「連携」
町づくりには様々な連携が求められています。
地域と行政の連携にとどまらず、大学、企業、商業施設、交通機関等)が連携しあう、
また地域にとどまらず、町づくり団体同士が連携しあい、
活動課題を共有して活性化して、つくり上げていくこと、
また地域において町づくりの担い手を育てていくことが重要だと考えています。
プログラム
テーマ別に出展展示と小さな交流会が随時行われるような会場設営し、連携深めます。
1.参加出展者の展示パネルを中心としてその場所でミニセッションする。(屋台)物品販売可
2.各テーマごとにワークショップを開催し、出展者が主体的に関わることができる機会を設ける
3.テーマ別に密度の濃い議論ができるようにセッティングする(交流会)
4.講座あるいは相談窓口を設置する
5.区画(展示ゾーンまとめて貸し)、持ち込みシンポジウムなど企画展、企画シンポジウムを実施する
6.全国、各地域で開催された関係者によるイベント展をここに一斉に展示、普及、地域情報発信の
プラットフォームとする
7.表彰は従来どおり「全まち大賞」等
シンポジウム「まちづくりに求められる連携について語る」
詳細は→http://jsurp.net/
・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆
では竹島はこの2日間全まち会議で何をしていたのか!?レッツ追体験w
●15日★10:30~ 工学院大学到着
会場行くまで一人旅です;
一人では心細いなぁと思っていましたが!会場入り次第早速、以前から視察でお世話になりました「東北公益文科大学」の皆さんとお会いすることができましたッ!幸せです★ご縁ですね!
会場では、テーマ別にワークショップとまちづくり交流会が行われます♪テーマは「被災地復興、連携による地域おこし」、「学生都市再生まちづくり会議」、「まちづくり、参加・支援企業」、「まちづくり相談窓口」、「経済活性化/中心市街地活性化」、「市民活動」、「まちづくりニューウェーブ」、「景観まちづくり」の8つに分かれています。きゅうたなべ倶楽部は「学生都市再生まちづくり会議」に参加しています♪
●10:40~荷物を受け取り、ブースに展示!!
こちらは参加したきゅうたなべ倶楽部のブースです♪
●13:00~Opening
台風の影響で来られなかった方もいらっしゃいましたが、全国からたくさんのまちづくりに熱意を燃やしている方々が集まりました!!分かりませんが200人くらいは参加されていたのでは!?
●13:30~交流会、トークイベント
「経済活性化/中心市街地活性化」、「市民活動」、「被災地復興、連携による地域おこし」の3つのテーマ別にワークショップを行ったり、お互いの活動PR・情報交換を主とした交流会が行われました。
学生だけではなく市民の方が熱意をもってまちづくりに取り組んでいるって素晴らしいですね!世代を超えて、貴重な経験など聴かせていただきました!
15時からは、担い手ネットワーク交流会も行われました!
16時からのトークイベントには残念ながら参加できませんでした・・・。
●18:00~お楽しみの懇親会
本当にたくさんの方が参加されていて、人の多さに驚きました!!またもや世代を超えた懇親会となり、学生や市民といった枠組みではなく、まちづくりについて考え、取り組んでいる同志として、楽しく熱意溢れた交流ができました。
1日目は20時に終了しました♪
●16日★09:00~工学院大学到着 事前準備
本日はきゅうたなべ倶楽部もプレゼンがあるので、早めに打ち合わせをしました!
●10:00~交流会
昨日行わなかった、「景観まちづくり」、「まちづくりニューウェーブ」、「学生都市再生まちづくり会議」の3つのテーマで行われました。
きゅうたなべ倶楽部は、「学生都市再生まちづくり会議」、「まちづくりニューウェーブ」に参加しました♪
まず「学生都市再生まちづくり会議」に一発目にプレゼンを行いました★
プレゼンは「きゅうたなべ倶楽部」代表の杉岡秀紀さんです!
そして、11:40くらいから「まちづくりニューウェーブ」会場に移動!プレゼン!!
地域の方々もお熱い!!また学生とは違う視点で、まちづくりを捉えて活動されているので、もっと絡みたかったです(;_;)
そして、プレゼン後、急いで「学生都市再生まちづくり会議」会場へ!プレゼンだけではなく、会議も行うのです!!
会議では、本音で話すことを前提に、“まちづくり活動を始めたきっかけ”“資金について”“まちづくり活動と今後の自分の進路”“活動を継続させるには”について話し合いました。
●12:00~休憩
ちょっと一息★
スタッフの方々は2日間に行われた各交流会のアンケート集計などなどされたいたみたいです!お疲れ様です、スタッフさん!!
●13:30~交流会総括
「被災地復興、連携による地域おこし」、「学生都市再生まちづくり会議」、「まちづくり、参加・支援企業」、「まちづくり相談窓口」、「経済活性化/中心市街地活性化」、「市民活動」、「まちづくりニューウェーブ」、「景観まちづくり」の各交流会の総括が行われました!
ではでは、参加した交流会総括をピックアップ★
●14:45~全まち表彰式!
ここで、交流会アンケート&専門家の方々の意見など総合的に判断され、約50団体から「まちづくり大賞」、「まちづくり賞」、「奨励賞」が選ばれます★
緊張の瞬間・・・!!
おおお!
き ゅ う た な べ 倶 楽 部 が ・ ・ ・!!!
なぁぁんと「奨励賞」に選ばれました!!嬉しい!!!
表彰★限りなくエゴで載せてしまいます!w
表彰については→http://jsurp.net/jsurpimages/2007zenmati/result070717.pdf
「全国都市再生まちづくり会議」最初から最後まで、楽しく勉強できました♪活動についてだけではなく、人生についても勉強になりました・・・。まちづくりは深い!!ここで出会った同志のみなさんと今後も協力、“連携”し続けていきたいと思います。素敵な出会いと機会をありがとうございました!
あとあと東北公益文科大学のメンバーと記念撮影★またお会いしましょう!
以上、報告でしたッ。
☆☆☆
当日、新潟県中越沖地震が起きました。新潟県中越沖地震でお亡くなりになられた皆さんのご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さんに対しまして心からお見舞い申し上げます。
7月15日、16日と『全国都市再生まちづくり会議』に参加してまいりました☆
ゆめまちとしてでは参加していませんが、吸収したことはoutput☆☆
今回は「NPOきゅうたなべ倶楽部」スタッフとして参加しました!
視察&訪問でもお世話になりました☆詳しくはホームページへ★http://san-kyu.kir.jp/
まずは、全まち会議とは何ぞや?
概要~↓↓
・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆
全国都市再生まちづくり会議2007 全国大会
2007年7月15日(日)13時開会 16日(月)15時閉会
テーマ「連携」
町づくりには様々な連携が求められています。
地域と行政の連携にとどまらず、大学、企業、商業施設、交通機関等)が連携しあう、
また地域にとどまらず、町づくり団体同士が連携しあい、
活動課題を共有して活性化して、つくり上げていくこと、
また地域において町づくりの担い手を育てていくことが重要だと考えています。
プログラム
テーマ別に出展展示と小さな交流会が随時行われるような会場設営し、連携深めます。
1.参加出展者の展示パネルを中心としてその場所でミニセッションする。(屋台)物品販売可
2.各テーマごとにワークショップを開催し、出展者が主体的に関わることができる機会を設ける
3.テーマ別に密度の濃い議論ができるようにセッティングする(交流会)
4.講座あるいは相談窓口を設置する
5.区画(展示ゾーンまとめて貸し)、持ち込みシンポジウムなど企画展、企画シンポジウムを実施する
6.全国、各地域で開催された関係者によるイベント展をここに一斉に展示、普及、地域情報発信の
プラットフォームとする
7.表彰は従来どおり「全まち大賞」等
シンポジウム「まちづくりに求められる連携について語る」
詳細は→http://jsurp.net/
・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆・ .:*:・'゜☆
では竹島はこの2日間全まち会議で何をしていたのか!?レッツ追体験w
●15日★10:30~ 工学院大学到着
会場行くまで一人旅です;
一人では心細いなぁと思っていましたが!会場入り次第早速、以前から視察でお世話になりました「東北公益文科大学」の皆さんとお会いすることができましたッ!幸せです★ご縁ですね!
会場では、テーマ別にワークショップとまちづくり交流会が行われます♪テーマは「被災地復興、連携による地域おこし」、「学生都市再生まちづくり会議」、「まちづくり、参加・支援企業」、「まちづくり相談窓口」、「経済活性化/中心市街地活性化」、「市民活動」、「まちづくりニューウェーブ」、「景観まちづくり」の8つに分かれています。きゅうたなべ倶楽部は「学生都市再生まちづくり会議」に参加しています♪
●10:40~荷物を受け取り、ブースに展示!!
こちらは参加したきゅうたなべ倶楽部のブースです♪
●13:00~Opening
台風の影響で来られなかった方もいらっしゃいましたが、全国からたくさんのまちづくりに熱意を燃やしている方々が集まりました!!分かりませんが200人くらいは参加されていたのでは!?
●13:30~交流会、トークイベント
「経済活性化/中心市街地活性化」、「市民活動」、「被災地復興、連携による地域おこし」の3つのテーマ別にワークショップを行ったり、お互いの活動PR・情報交換を主とした交流会が行われました。
学生だけではなく市民の方が熱意をもってまちづくりに取り組んでいるって素晴らしいですね!世代を超えて、貴重な経験など聴かせていただきました!
15時からは、担い手ネットワーク交流会も行われました!
16時からのトークイベントには残念ながら参加できませんでした・・・。
●18:00~お楽しみの懇親会
本当にたくさんの方が参加されていて、人の多さに驚きました!!またもや世代を超えた懇親会となり、学生や市民といった枠組みではなく、まちづくりについて考え、取り組んでいる同志として、楽しく熱意溢れた交流ができました。
1日目は20時に終了しました♪
●16日★09:00~工学院大学到着 事前準備
本日はきゅうたなべ倶楽部もプレゼンがあるので、早めに打ち合わせをしました!
●10:00~交流会
昨日行わなかった、「景観まちづくり」、「まちづくりニューウェーブ」、「学生都市再生まちづくり会議」の3つのテーマで行われました。
きゅうたなべ倶楽部は、「学生都市再生まちづくり会議」、「まちづくりニューウェーブ」に参加しました♪
まず「学生都市再生まちづくり会議」に一発目にプレゼンを行いました★
プレゼンは「きゅうたなべ倶楽部」代表の杉岡秀紀さんです!
そして、11:40くらいから「まちづくりニューウェーブ」会場に移動!プレゼン!!
地域の方々もお熱い!!また学生とは違う視点で、まちづくりを捉えて活動されているので、もっと絡みたかったです(;_;)
そして、プレゼン後、急いで「学生都市再生まちづくり会議」会場へ!プレゼンだけではなく、会議も行うのです!!
会議では、本音で話すことを前提に、“まちづくり活動を始めたきっかけ”“資金について”“まちづくり活動と今後の自分の進路”“活動を継続させるには”について話し合いました。
●12:00~休憩
ちょっと一息★
スタッフの方々は2日間に行われた各交流会のアンケート集計などなどされたいたみたいです!お疲れ様です、スタッフさん!!
●13:30~交流会総括
「被災地復興、連携による地域おこし」、「学生都市再生まちづくり会議」、「まちづくり、参加・支援企業」、「まちづくり相談窓口」、「経済活性化/中心市街地活性化」、「市民活動」、「まちづくりニューウェーブ」、「景観まちづくり」の各交流会の総括が行われました!
ではでは、参加した交流会総括をピックアップ★
●14:45~全まち表彰式!
ここで、交流会アンケート&専門家の方々の意見など総合的に判断され、約50団体から「まちづくり大賞」、「まちづくり賞」、「奨励賞」が選ばれます★
緊張の瞬間・・・!!
おおお!
き ゅ う た な べ 倶 楽 部 が ・ ・ ・!!!
なぁぁんと「奨励賞」に選ばれました!!嬉しい!!!
表彰★限りなくエゴで載せてしまいます!w
表彰については→http://jsurp.net/jsurpimages/2007zenmati/result070717.pdf
「全国都市再生まちづくり会議」最初から最後まで、楽しく勉強できました♪活動についてだけではなく、人生についても勉強になりました・・・。まちづくりは深い!!ここで出会った同志のみなさんと今後も協力、“連携”し続けていきたいと思います。素敵な出会いと機会をありがとうございました!
あとあと東北公益文科大学のメンバーと記念撮影★またお会いしましょう!
以上、報告でしたッ。
☆☆☆
当日、新潟県中越沖地震が起きました。新潟県中越沖地震でお亡くなりになられた皆さんのご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さんに対しまして心からお見舞い申し上げます。
PR
この記事にコメントする