「ゆめまちコーディネーター」のネットワークグループです。徒然に更新していきます♪
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆめまちスタッフ田中です
28日に西村・田中で京都産業大学の京の輪の前リーダー三宅さんにお話を伺いに行きました!
私達の活動に共感してもらえた感じでした
京都産業大学すごいよっ!施設きれいだよっ!
詳しい内容は後日レジュメにしときます。
視察風景の写真や京の輪さんに関する記事は後日アップしたいと思います。
取り急ぎご報告しておきます~。
28日に西村・田中で京都産業大学の京の輪の前リーダー三宅さんにお話を伺いに行きました!
私達の活動に共感してもらえた感じでした
京都産業大学すごいよっ!施設きれいだよっ!
詳しい内容は後日レジュメにしときます。
視察風景の写真や京の輪さんに関する記事は後日アップしたいと思います。
取り急ぎご報告しておきます~。
PR
ゆめまちコーディネーター3回生の三村百合子です☆☆☆
29日の木曜日に、まみさんと弘子ちゃんと三村で、
亜細亜大学さんへ視察へ行かせていただきました
たくさんの方が歓迎してくださり、大変良い刺激となりました
本当にありがとうございました☆☆☆☆☆
詳細は後日、写真と共にアップいたします!!!
もう少しお待ちください☆☆☆
29日の木曜日に、まみさんと弘子ちゃんと三村で、
亜細亜大学さんへ視察へ行かせていただきました
たくさんの方が歓迎してくださり、大変良い刺激となりました
本当にありがとうございました☆☆☆☆☆
詳細は後日、写真と共にアップいたします!!!
もう少しお待ちください☆☆☆
皆さんこんにちわ
初めてブログ書くので
ちょっと緊張気味のヨコヤマです
今日は先日、大会会場予定の十津川村に視察に行った記事を
書きたいと思います
参加者は 伊藤先生、東君、ゆりちゃん、さとみちゃん、
大学の事務さん2人と私の7人です
十津川へは 車でなんと 3時間っっ
酔いやすい私は薬を飲んでいたにも関わらず出発30分でダウン
山道にすら入ってないのに みんな ごめんね
その後、山道に入り、トンネルをいくつもくぐったり、峠を越えたり、きれいな桜や
コバルトブルーの川(ダム?)を横目に2時間半くらい車に揺られました
途中、サルが出現 なんていう自然いっぱいの道中でした
こうして夕方6時ごろに「民宿 岡田」に到着
長旅にかなりヘトヘトな私たちを待っててくれたのは
岡田さん夫婦の温かいおもてなし
部屋に荷物を置いてのんびりした後、岡田さんが準備してくれた
夕飯をいただくことに…
テーブルいっぱいに並べられたおかずは、どれも十津川でとれたものばかりらしく
新鮮で色が鮮やか
野菜は青々としてシャキシャキしてるし、こんにゃくは芋をすりつぶして作った手作りこんにゃく
十津川にいる猪でしし鍋(やわらかくてジューシー)、よもぎ餅はふんわりとよもぎの香りが。
このあたりの特産品、「めはり寿司」は高菜でご飯をくるんだおにぎりで、
ゆず味噌でつくられた「ゆうべし」などなど、
どれもおいしい~ そして すぐ近くの川で採れた 鮎の塩焼き
最高でした!鮎が採れるほどの清流なんですね~
お腹いっぱいおいしいものを頂き、岡田さんと十津川についてのお話をして
楽しい時間を過ごしました。
ほんとに十津川は静かで自然がいっぱいです。
そして一番の魅力は人の温かさじゃないかなぁと感じた一日でした!
次の日は十津川村の村づくり推進科の馬場さんにお話を伺い、案内してもらいながら
今は使われていない小学校や学生が宿泊できそうな建物を見せていただきました。
小学校の校舎は当時のまま、教材や設備品が残っていて、懐かしい物がいっぱい。
その学校の職員宿舎や改善センターの宿舎にはお風呂やトイレがあり、
また、大人数が宿泊可能な畳の大部屋もありましたしかし、今は使われていないため、
埃っぽく、電気や水道が通っていないため、片付けたり準備が必要です。
さらに、民宿岡田さんのコテージではたくさんの個室や広いキッチン、川を眺めながら
入ることのできる大浴場、カラオケルーム、そしてなんと焼肉用グリル部屋まであり、
素敵なコテージを見せていただきました。大会にも使わせていただけるようなので、
これから有効に使わせていただくために具体的に検討していきたいと思います
それから一度民宿に戻り、岡田さんの入れてくれた暖かい飲み物を頂き、
ゆっくり話しをした後、世界遺産である熊野古道を少し歩くことに…
途中、棚田が広がっていたり、お茶畑があったり自然と人がうまく共存している感じでした!
その後、民家に ”わさび田”を見せていただくことになり、初めてわさびを栽培しているところを
拝見。わさびは豊富な清水のもとでしか作れないというだけあって、山からあふれる清らかな水に
わさびの青々とした葉が繁っていました。
一通り見て、引き返していると、わさび田のお母さんが「ちょっと待って、ちょっと待って」と、
山を猛ダッシュで駆け下り、わさび田まで走っていきました
私達が慣れない山道をソロソロと下りていた道とは思えない速さで
そして、わさびを大量に袋に入れて戻ってきて「皆さんで食べてください」と渡してくれました
ぜんぜん知らない私たちのために猛ダッシュで山を駆け下りてくれ、
大切に育てているわさびを大量にくれるなんて
感動ですありがとうございます
いただいたわさびを手に、民宿に帰りました。気づけばもうお昼
ここでお世話になった民宿の岡田さんや役場の馬場さんとはお別れ
本当にお世話になりました、ありがとうございました
この大会視察で十津川の自然と人の温かさを感じることができました。
この十津川の魅力をいろんな人に知ってほしい、大会を成功させたい!
と感じました
大会まであと4ヶ月 4ヶ月しかないけど、4ヶ月もあるって考えて
やるべきことをを一つ一つ着実にしていけばきっと成功するはず!
大会はいろんな人に協力してもらって初めて成功すると思います。
十津川に住む地域の方と役場の方、大会に参加してくれる子どもたち、それから私達学生、
お互いの力を集結して大会を成功させましょう
長文になってしまいましたが、読んでくれてありがとうございます。
あれこれ手を尽くしましたが、写真を載せることができませんでした
また、後日写真をUPしたいと思います
お楽しみに
初めてブログ書くので
ちょっと緊張気味のヨコヤマです
今日は先日、大会会場予定の十津川村に視察に行った記事を
書きたいと思います
参加者は 伊藤先生、東君、ゆりちゃん、さとみちゃん、
大学の事務さん2人と私の7人です
十津川へは 車でなんと 3時間っっ
酔いやすい私は薬を飲んでいたにも関わらず出発30分でダウン
山道にすら入ってないのに みんな ごめんね
その後、山道に入り、トンネルをいくつもくぐったり、峠を越えたり、きれいな桜や
コバルトブルーの川(ダム?)を横目に2時間半くらい車に揺られました
途中、サルが出現 なんていう自然いっぱいの道中でした
こうして夕方6時ごろに「民宿 岡田」に到着
長旅にかなりヘトヘトな私たちを待っててくれたのは
岡田さん夫婦の温かいおもてなし
部屋に荷物を置いてのんびりした後、岡田さんが準備してくれた
夕飯をいただくことに…
テーブルいっぱいに並べられたおかずは、どれも十津川でとれたものばかりらしく
新鮮で色が鮮やか
野菜は青々としてシャキシャキしてるし、こんにゃくは芋をすりつぶして作った手作りこんにゃく
十津川にいる猪でしし鍋(やわらかくてジューシー)、よもぎ餅はふんわりとよもぎの香りが。
このあたりの特産品、「めはり寿司」は高菜でご飯をくるんだおにぎりで、
ゆず味噌でつくられた「ゆうべし」などなど、
どれもおいしい~ そして すぐ近くの川で採れた 鮎の塩焼き
最高でした!鮎が採れるほどの清流なんですね~
お腹いっぱいおいしいものを頂き、岡田さんと十津川についてのお話をして
楽しい時間を過ごしました。
ほんとに十津川は静かで自然がいっぱいです。
そして一番の魅力は人の温かさじゃないかなぁと感じた一日でした!
次の日は十津川村の村づくり推進科の馬場さんにお話を伺い、案内してもらいながら
今は使われていない小学校や学生が宿泊できそうな建物を見せていただきました。
小学校の校舎は当時のまま、教材や設備品が残っていて、懐かしい物がいっぱい。
その学校の職員宿舎や改善センターの宿舎にはお風呂やトイレがあり、
また、大人数が宿泊可能な畳の大部屋もありましたしかし、今は使われていないため、
埃っぽく、電気や水道が通っていないため、片付けたり準備が必要です。
さらに、民宿岡田さんのコテージではたくさんの個室や広いキッチン、川を眺めながら
入ることのできる大浴場、カラオケルーム、そしてなんと焼肉用グリル部屋まであり、
素敵なコテージを見せていただきました。大会にも使わせていただけるようなので、
これから有効に使わせていただくために具体的に検討していきたいと思います
それから一度民宿に戻り、岡田さんの入れてくれた暖かい飲み物を頂き、
ゆっくり話しをした後、世界遺産である熊野古道を少し歩くことに…
途中、棚田が広がっていたり、お茶畑があったり自然と人がうまく共存している感じでした!
その後、民家に ”わさび田”を見せていただくことになり、初めてわさびを栽培しているところを
拝見。わさびは豊富な清水のもとでしか作れないというだけあって、山からあふれる清らかな水に
わさびの青々とした葉が繁っていました。
一通り見て、引き返していると、わさび田のお母さんが「ちょっと待って、ちょっと待って」と、
山を猛ダッシュで駆け下り、わさび田まで走っていきました
私達が慣れない山道をソロソロと下りていた道とは思えない速さで
そして、わさびを大量に袋に入れて戻ってきて「皆さんで食べてください」と渡してくれました
ぜんぜん知らない私たちのために猛ダッシュで山を駆け下りてくれ、
大切に育てているわさびを大量にくれるなんて
感動ですありがとうございます
いただいたわさびを手に、民宿に帰りました。気づけばもうお昼
ここでお世話になった民宿の岡田さんや役場の馬場さんとはお別れ
本当にお世話になりました、ありがとうございました
この大会視察で十津川の自然と人の温かさを感じることができました。
この十津川の魅力をいろんな人に知ってほしい、大会を成功させたい!
と感じました
大会まであと4ヶ月 4ヶ月しかないけど、4ヶ月もあるって考えて
やるべきことをを一つ一つ着実にしていけばきっと成功するはず!
大会はいろんな人に協力してもらって初めて成功すると思います。
十津川に住む地域の方と役場の方、大会に参加してくれる子どもたち、それから私達学生、
お互いの力を集結して大会を成功させましょう
長文になってしまいましたが、読んでくれてありがとうございます。
あれこれ手を尽くしましたが、写真を載せることができませんでした
また、後日写真をUPしたいと思います
お楽しみに
こんにちわ~(´∀`*)エヘ
もうあっという間に年末ですね…ということは今年最後の視察になるのね☆
12月21日(金) 大阪商業大学の「ピュアプラス」さんへ視察に行ってきました!!
視察メンバーは西村、竹島、加藤です。女3人旅です( ´艸`)
まず、最寄の駅に着いて、道を間違うというプチハプニングがありまして、途中で気づいてなんとか無事たどり着きました~
まず、学校のキレイさにびっくり!おっきなツリーやイルミネーションが素敵でした♡
でわ、プレゼンの模様をどうぞ…
今回のプレゼン担当はまーみー♪
緊張する~と言っていたけど、発表バッチリでしたよ
お疲れ様☆
次にピュアプラスさんの活動報告です。ピュアプラスさんはお昼休みの時間を利用して学校周辺のゴミ拾いをしたり、近所の小学校の交通安全活動を行ったりしているそうです☆
また、地域のイベントに参加したり、周辺のボランティアクラブと共同でイベントを企画したりと、その活動はとても活発でした
カズちゃんはピュアプラスさんの名前の由来…
「メンバー全員で純粋に共通の活動を行い、なおかつプラスアルファで「自分のしたい活動」を追求していって欲しい」
という想いにいたく感動しておりました☆本当に素敵ですよね~
みなさんのピュアプラスに入ったきっかけを聞いているところ…
みんなほんわかしたイイ人ばかり
終始和やかな雰囲気でした。
~集合写真です~
ピュアプラスさんのHP
http://pureplus.iinaa.net/
その後は交流会
いや~楽しかった~。
それにしてもふざけてますね~(笑)よっぽどアイスが美味しかったのでしょう
お互いの活動について真面目な話もしましたよ!
ほんまにこの日は楽しかったです
ピュアプラスのみなさんありがとうございました♪そして、これからもヨロシクおねがいします
それでは12月の報告終わりまーす(´∀`*)
ちなみに私は今日宮崎に帰ります☆これから帰省の準備に取り掛かるのですが…やばい間に合うのか!?
でわ、良いお年を~
もうあっという間に年末ですね…ということは今年最後の視察になるのね☆
12月21日(金) 大阪商業大学の「ピュアプラス」さんへ視察に行ってきました!!
視察メンバーは西村、竹島、加藤です。女3人旅です( ´艸`)
まず、最寄の駅に着いて、道を間違うというプチハプニングがありまして、途中で気づいてなんとか無事たどり着きました~
まず、学校のキレイさにびっくり!おっきなツリーやイルミネーションが素敵でした♡
でわ、プレゼンの模様をどうぞ…
今回のプレゼン担当はまーみー♪
緊張する~と言っていたけど、発表バッチリでしたよ
お疲れ様☆
次にピュアプラスさんの活動報告です。ピュアプラスさんはお昼休みの時間を利用して学校周辺のゴミ拾いをしたり、近所の小学校の交通安全活動を行ったりしているそうです☆
また、地域のイベントに参加したり、周辺のボランティアクラブと共同でイベントを企画したりと、その活動はとても活発でした
カズちゃんはピュアプラスさんの名前の由来…
「メンバー全員で純粋に共通の活動を行い、なおかつプラスアルファで「自分のしたい活動」を追求していって欲しい」
という想いにいたく感動しておりました☆本当に素敵ですよね~
みなさんのピュアプラスに入ったきっかけを聞いているところ…
みんなほんわかしたイイ人ばかり
終始和やかな雰囲気でした。
~集合写真です~
ピュアプラスさんのHP
http://pureplus.iinaa.net/
その後は交流会
いや~楽しかった~。
それにしてもふざけてますね~(笑)よっぽどアイスが美味しかったのでしょう
お互いの活動について真面目な話もしましたよ!
ほんまにこの日は楽しかったです
ピュアプラスのみなさんありがとうございました♪そして、これからもヨロシクおねがいします
それでは12月の報告終わりまーす(´∀`*)
ちなみに私は今日宮崎に帰ります☆これから帰省の準備に取り掛かるのですが…やばい間に合うのか!?
でわ、良いお年を~
こんばんは♪竹島です。
7月2日(月)に、東くん、横山さん、田中さん一緒に『きゅうたなべ倶楽部』に行ってきました★
貴重な機会を頂きありがとうございました!
『きゅうたなべ倶楽部』とは、「同志社大学と京田辺市」、「大学生と市民」、京田辺市における「ニューカマー(新しい住民)」と「オールドカマー(古くからの住民)」のコミュニティの乖離に問題意識を持ち、このような状況を解決することをミッションに活動する、 まちづくりNPO(非営利組織) です★
詳しくはHPへ♪→→http://san-kyu.kir.jp/
因みに私『きゅうたなべ倶楽部』のスタッフでもあったりします(=^^=)
☆★それでは、PlayBackしていきましょう♪★☆
10:30~
『きゅうたなべ倶楽部』へ!
「事務所とうちゃーく!」
「新体制になってからの初のプレゼンとヒアリング緊張するなぁ・・・」
みなさん少し緊張の面持ち。
『きゅうたなべ倶楽部』の代表 杉岡秀紀さんにお会いしました!
自己紹介などして、緊張が解れたところ、プレゼン開始です!!
今回は、ネットワークグループは横山さん、地域活性化部は田中さんにプレゼンをしてもらいました☆
お疲れさまっす!!
そして、『きゅうたなべ倶楽部』の杉岡さん、堀内さんと一緒にディスカッション!
むちゃむちゃ楽しかったです(≧∇≦)
課題にも気づけ、色んなアイデアなどたくさんのお土産を頂くことが出来ました!
ほんま楽しい!
そして杉岡さん熱い!!!!エネルギーが溢れていました!
気合は入りました!
そして、杉岡さんのプレゼン!
熱意がビシバシ伝わりました!学ぶことはたくさん有りました。がんばるぞ!うん。
「・・・・・!!!!」
真剣に聴き入ります。
そして最後に、記念写真♪♪
「ありがとうございましたっ!!」
12:30解散しました。
その後近くのファミレスで反省会をしました。
MTG等でoutputしていきます☆
以上、“『きゅうたなべ倶楽部』訪問&視察”報告でした。
7月2日(月)に、東くん、横山さん、田中さん一緒に『きゅうたなべ倶楽部』に行ってきました★
貴重な機会を頂きありがとうございました!
『きゅうたなべ倶楽部』とは、「同志社大学と京田辺市」、「大学生と市民」、京田辺市における「ニューカマー(新しい住民)」と「オールドカマー(古くからの住民)」のコミュニティの乖離に問題意識を持ち、このような状況を解決することをミッションに活動する、 まちづくりNPO(非営利組織) です★
詳しくはHPへ♪→→http://san-kyu.kir.jp/
因みに私『きゅうたなべ倶楽部』のスタッフでもあったりします(=^^=)
☆★それでは、PlayBackしていきましょう♪★☆
10:30~
『きゅうたなべ倶楽部』へ!
「事務所とうちゃーく!」
「新体制になってからの初のプレゼンとヒアリング緊張するなぁ・・・」
みなさん少し緊張の面持ち。
『きゅうたなべ倶楽部』の代表 杉岡秀紀さんにお会いしました!
自己紹介などして、緊張が解れたところ、プレゼン開始です!!
今回は、ネットワークグループは横山さん、地域活性化部は田中さんにプレゼンをしてもらいました☆
お疲れさまっす!!
そして、『きゅうたなべ倶楽部』の杉岡さん、堀内さんと一緒にディスカッション!
むちゃむちゃ楽しかったです(≧∇≦)
課題にも気づけ、色んなアイデアなどたくさんのお土産を頂くことが出来ました!
ほんま楽しい!
そして杉岡さん熱い!!!!エネルギーが溢れていました!
気合は入りました!
そして、杉岡さんのプレゼン!
熱意がビシバシ伝わりました!学ぶことはたくさん有りました。がんばるぞ!うん。
「・・・・・!!!!」
真剣に聴き入ります。
そして最後に、記念写真♪♪
「ありがとうございましたっ!!」
12:30解散しました。
その後近くのファミレスで反省会をしました。
MTG等でoutputしていきます☆
以上、“『きゅうたなべ倶楽部』訪問&視察”報告でした。